先週末は諸事情でMTGのイベントは参加せず。(まあどこにいたかはわかる方にはわかるはず。(^_^;))昨日のFNM参加していました。10ドラで2-1でした。記憶違いがあるかも…、ご容赦ください。m(__)m

 1-1でウルヴェンワルドの観察者。(次候補はけたたましく吠えるもの)1-2でソンバーワルドの牡鹿が取れたので軸を緑に。木こりの気概や緑クリーチャーを取っていって終盤でタッチ色候補で赤と白をちびちびとピック。(黒も除去が強くて考えたけど一周してクリーチャー含め0になっていたので被ると思ってやめました。10人だから当然か…。)
 2-1で無私の霊魂。次からも白がぽつぽつと流れてきたので白緑に向かう。忌まわしき群れの存在、エムラクールの福音者、森林の巡回者、原初のドルイド、スレイベンの軍旗手、不動の聖戦士など。
 3-1で町のゴシップ屋。ナッターノールズの隠遁者×2、孤独な狩人、巣穴から見張るもの、狙いは高くなどを取って終了。デッキは以下の通りです。


町のゴシップ屋
スレイベンの軍旗手
不動の聖戦士
巡礼者の守護霊
無私の霊魂
原初のドルイド
物騒の群集
ナッターノールズの隠遁者×2
森林の巡回兵
血茨
エムラクールの福音者
孤独な狩人
ソンバーワルドの牡鹿
巣網から見張るもの
ウルヴェンワルドの観察者
忌まわしい群れの存在

捕食
狙いは高く
木こりの気概×3
上馬術

森×9
平地×8

 今思うとスペルは信者の杖があったので木こりの気概×2、信者の杖、捕食でよかったかなと思っています。コンバットトリックに頼りすぎかな…。無私の霊魂もあるので素直に装備品を入れるべきだった。あとピックに関しては後で教えてもらったのですがX点火力も流れていたのでt赤して良かったのかもと…。マナサポートが原初のドルイドだけだったので3色目を入れるのを躊躇してしまいました…。(´・ω・`)

R1:白黒(だったかな?) (確か)×○× Kさん
G1:並び合いから無常な処罰、合体した騒がしい徒党で盤面崩壊して負け。
G2:無私の霊魂の飛行クロックが対処されずに生き残って勝ち。
G3:G1とほぼ一緒の流れで負け。Kさんが生物並んでいる状態だったので2体展開して無常な処罰だけは勘弁してくださいのところで勘弁されませんでした。(^_^;)仕方ない…のかな?
R2: 緑赤 ○○ しゅんちゃんさん
G1:しゅんちゃんさんのドローがかみ合ってない様子のところにクリーチャーと木こりの気概で押し倒して勝ち。町のゴシップ屋の変身タイミング、考えてやっていたけど結果的には遅らせて変身させたのは正解だったのかな?
G2:しゅんちゃんさんトリマリ。…もこちらもひたすら土地ばかり引いてグダグダ状態に最後はこちらがスレイベンの旗手の能力とエムラクールの福音者で3/2アタッカー3体残して押し込みできる状態になって勝ち。G1で炎の散布を見ていたのでソンバーワルドの牡鹿を出さなかったんですが早く出すべきでした…。
R3:白緑 ○×○ もょもとさん
G1:ごめんなさい、記憶がおぼろげ…。(^_^;)確か最初はこちらが攻め込んで並びあったところで無私の霊魂が決め手になったような…。勝ち。
G2:G1と同じくようなこう着状態に。最後は修復の天使とかの大型クリーチャーの差が埋めれずに負け。
G3:こちらのゴシップ屋を巡って序盤はコンバットトリックの応酬。処理された後にダメージレースを展開。並びあった後、支配の天使、修復の天使を連打されたのでやられたかなーと思ったけど絞首束縛されているクリーチャー込みでエムラクールの福音者の能力起動→アタッカーが二体すり抜ける状態にして1体にパンプスペルつかってぎりぎり削りきって勝ち。1体でもブロッカーが多かったら負けてました…。

 順位は確か6位だったかな?オリヴィア、完成態の講師、平地Foilをいただきました。久しぶりにリミテッドで勝ち越せた…。
 明日は四国頂上位関連イベントですね。デッキは考え中です。昨日林檎さんたちとフリープレイさせてもらった内容を織り込んでやりたいのですが…、どうなることやら。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索